ダイコン・ハクサイと共に…【59回生】
昨日より、熊本県で開催される農業クラブ全国大会に向けて生徒と引率教員が出発しました。また本日は、兵庫県畜産共進会が但馬家畜市場で開催されるため、生徒と引率教員が昨日の午後から現地入りしています。さらに、週末の10月28日(土)には兵庫県乳牛共進会が淡路家畜市場で開催されるため、27日(金)から生徒と引率教員が現地に向かいます。播磨農業高校は生徒会や部活動だけでなく、農業ならではの様々な競技会やイベント等が目白押しで、ホントに学びの機会が多いと感じます。それぞれの競技で日頃の取組の成果を発揮してほしいと思います。頑張ってくださいね。
さて昨日の午後から、1年畜産科の科目「農業と環境」の実習にお邪魔しました。2学期はダイコンとハクサイの栽培に取り組んでいますが、9月初旬に訪れた頃はまだ小さく存在感が少なかった野菜たち…、しかし昨日私が圃場で見たダイコン、ハクサイは驚くほどに生長していました。生徒たちの懸命な管理による賜物だと感じました。そんな中で、1Zの生徒が私に色んなことを話しかけてくれるのですが、ホントにこのクラスの生徒は距離が近く親しみやすい。個性も豊かで前向きですごく面白い生徒たちが多いと感じています。休憩中に間引いたダイコンを私の自転車に装着する生徒、畝の谷間で匍匐前進する生徒…、「自由過ぎるだろ!」と思う部分もありますが、とても微笑ましい光景だと私は笑ってしまいました。ダイコン、ハクサイの生長のように、59回生の生徒たちも様々な学びを吸収し、人間として大きく成長を遂げてほしいと願っています。頑張れ、59回生!!
古い記事へ新しい記事へ