【果樹コース】 果樹園内の環境整備
夏季休業中における実習で園内通路周辺の環境整備を行いました。
コロナウィルス感染症による影響で4月と5月が学校休業となり、園内の竹藪が繁茂して通行しにくくなっていました。そこで、竹や雑木のせん定と雑草を刈り取り、通行しやすくしました。

↑ 整備前の通路(竹が勢いよく伸び、通路の妨げとなっている)

竹は根元からノコギリを使って切りました。また、池周辺に植えている果樹にもムベやキヅタといったつる性の雑草が巻き付いていたため取り除きました。

↑整備後の通路(大変綺麗になり通行しやすくなりました)
古い記事へ新しい記事へ