先輩と語る会【全学年】
今朝の加西市は-6℃(午前7時時点)と極寒の冷え込みとなりました。昨日からの風はおさまり穏やかな朝ですが、この冬一番の冷え込みに私はなぜか少しテンションが上がりました。明日以降も寒気が停滞するようですので、同じような寒い日が続きそうですが頑張っていきましょう!
さて昨日4限、体育館で恒例の「先輩と語る会」が開催されました。3年生を代表する講師陣6名を迎えて、1,2年生の前で進路実現に向けた自身の取組や失敗談を話してもらうことで、1,2年生の進路意識を高めてもらうことを目的にしています。今年の6名の先輩たちも後輩に様々なアドバイスをしてくれ、1,2年生はメモをとりながら真剣な眼差しで話を聞いていました。私は他の校務のため、最後の5分ほどしか聞くことができませんでしたが、「夢を諦めず努力してほしい」「色んなことに挑戦してほしい」など力強いアドバイスを聞くことができました。実体験から語られる言葉は重みがありますね…3年生の皆さん、自由登校期間にも関わらずわざわざ登校し後輩のために話をしてくれてありがとう!みなさんの想いはきっと後輩たちの心に響いているはずです。