1年生稲刈り実習
10月9日(木)に3年生農業経営科作物機械コースの先輩方に収穫の仕方について教えていただきながら、1年生全員で有機栽培の水田で栽培している「ヒノヒカリ」の収穫を行いました。6月17日に全員で裸足になって田植えを行い、暑い夏でもすくすくと育ちこの日を迎えることができました。有機栽培を行っている圃場のため、様々な生物も多く命の大切さを感じながら稲刈りを行いました。
今回収穫した「ヒノヒカリ」は今後企業に出荷され店頭に並びます。また、各学科で生産した農作物を使った学年行事も今後予定しています。
収穫の秋、おいしいお米とともに、学年のみんなの笑顔が輝く、実りのある行事になりました。