1年園芸科 校外バス研修
10月6日(月)に1年生園芸科の生徒が校外バス研修に行きました。
午前中は加西市岸呂町にある加西ぶどう農園で見学を行いました。仕事を引退後、長野県でブルーベリーを栽培され、地元の兵庫県に戻り加西市でブドウ栽培を始めました。仕事をされていた頃からの人生を振り返り、農業の楽しさやブドウ栽培のおもしろさなどをたくさん教えていただきました。
昼前には、かさい愛菜館にて地元の野菜の直売についてや農産物のパッケージ方法、販売方法などを見学することができました。昼食は兵庫県立フラワーセンターでとり、秋の寄せ植えやガーデンの様子などを見ることができました。
午後には市内の花農家である小谷園芸と高見園芸に向かいました。ハボタンの栽培についてや多肉植物の栽培についての苦労や栽培される思いなども伺うことができました。高見園芸では育種についても触れることができました。
初めてのクラスでの校外見学。生徒みんな笑顔で楽しく、真剣に研修を受けていました。