大地に生きる播農生 文部科学省指定農業経営者育成高等学校
大地に生きる播農生文部科学省指定農業経営者育成高等学校
6月6日(木) 農業経営科野菜コースの2年生がメロンの人工授粉をしました。 農業経営科野菜コースの2年生がメロンの栽培実験に取り組んでいます。 3月に種をまき、ハウスに棚を作り、4月に定植しました。そこから、放課後の時間にかん水(水やり) や除草、整枝など栽培管理に励んでいました。 5月下旬から雌花が咲き、いよいよ受粉期間となりました。ウリ科の野菜は、受粉時間が限られるため 今回、受粉ができました。 無事、受粉が成功し大きく成長し収穫できるまで60日。その間には、まだまだ管理が必要です。