園芸科課題研究発表会を開催しました。

R4年度 園芸科 課題研究発表会を行いました。

本校では3年生が科目「課題研究」の時間や放課後、休日などの時間を用いて、自分で課題を見つけて探求・研究する授業が行われています。

1年間の活動の成果をスライドでまとめて5分間で発表しました。緊張も見られましたが、自分の活動をしっかりと伝えることができました。また、聴衆生徒もしっかりと内容に耳を傾け、質問も積極的に行われた良い時間となりました。

今年度のテーマは以下の通りです。

  1. カキの生理落果減少に向けた新商品の開発
  2. 初心者が一から育てる!!~ 多肉植物の普及活動 ~
  3. イチジクの結果枝の本数による品質の変化について
  4. ミズトラノオを身近に~ 栽培方法と普及活動 ~
  5. 梅の活用方法~ 商品化を目指して ~
  6. エディブルフラワーについての研究
  7. ベビーキウイ~ 品質向上を目指して ~
  8. サルビアの普及活動
  9. ブドウの高温耐性強化
  10. 加西市の自然を守る保全活動
  11. ブドウの袋掛け~ 良質なブドウを作るために ~
  12. オオヤマジソの保存と普及活動
  13. 非破壊糖度計の実用化
  14. 球根ベゴニアのウィルスフリーの継代培養
  15. パスクラサンの栽培確立に向けて
  16. 規格外の草花に付加価値をつける
  17. アグロリグSCを用いた高品質でおいしいモモ作り
  18. オブツーサの増殖~ どの栽培が効果あるのか ~
  19. 自動灌水を用いたパンジー栽培
  20. オリジナルハボタン引継ぎチャレンジ