野菜コースがチーズ肥料の共同研究を始めました。

8月26日(火) チーズ肥料の共同研究を始めました。
 農業経営科野菜コースは、六甲バター(株)が実用化に向け研究しているロスチーズを発酵させた
肥料の栽培試験に取り組んでいます。

 1学期はチーズ肥料でトマトを栽培して、葉や茎、果実の比較調査で有効性を確認しました。
 この研究を他校にも協力していただき、それぞれの学校で試験栽培をすることになりました。
 今回は、播磨農業高校で六甲バター、県立農業高校園芸科野菜類型、県立篠山東雲高校地域農業科、
本校野菜コースの生徒が意見交換を行いました。

 まず、オンラインで関西学院からチーズ肥料で栽培した作物について提案をいただき、
野菜コースの研究発表、そして、各校での取り組み予定などを話し合いました。

 全体の会が終わった後、校内見学をしました。
 各校の研究のようすや結果を共有していきます。